今回は、マーカスマーカススプーンはどれが良いのか?ドードルスプーンと比較した結果についてご紹介していきます。
スプーンを口に運んでも顔をプイっとそっぽ向けたり、自分で食べようとするけどうまく食べられなかったり、、、
ご飯食べる姿を見て、そういう時期なのかなぁ?と思い始めた1歳2ヶ月。
- 自分で食べられるいい方法がないかな?
- 持ちやすいスプーンはどんなものかな?
- 子どもにとってごはん時間が楽しくなるようにしたい!
などなど、いい方法を色々と調べている時にあるスプーンに出会いました。
今回は子どもに購入したあるマーカスマーカススプーンについてご紹介します。
本記事でわかること⭐︎
- 使用前と後でどう変わったか?
- スプーンフォーク(食べる部分)の大きさは大きすぎないか?
- 使ってみて自分で食べるようになったのか?
- ドードルスプーンとの比較は?
などなど!実際に使ってみた感想も細かく説明して行くので、購入を検討している方は是非最後まで覗いていってくださいね♡
それでは早速見て行きましょう!
マーカスマーカス購入のきっかけ&使用前
なぜ【マーカスマーカス】のスプーンを購入しようと思ったのか?
購入するまでは柄の長いプラスチックスプーンを使っていました。
食べる部分の大きさは子供の口の大きさにちょうどいい。でも柄が長いためお口に入れる前にこぼしたり、お口になかなか先端が入らなかったり、、(お口に到達するときには角度がコロッと変わって食べ物が落ちたり。笑)
子供が食べる姿を見て、
手持ち部分がもう少し短めのスプーンだったら食べやすいのではないか?
そう思い、ネットで色々と検索してみました。
- 『スプーン食べ 練習』
- 『スプーン 食べやすい 1歳』
などなど。
調べているうちに出会ったのがこのマーカスマーカスのスプーンとフォークでした。
自分で食べることが楽しくなるスプーン&フォーク
購入を悩んだ時に、マーカスマーカスのことを調べていていいなと思った点がこちら。
柄が長く食べにくそうだったため、柄が短いのはとても握りやすそう!と思いました。
またそれだけでなく、
- 自然な鉛筆もちが身に付く
- フォークの先は丸くなっていて怖くない
フォークってプラスチックのものなら怖くないけど、ステンレスのものは先端がとがっていないか少し心配でした。
マーカスマーカスは先端が丸みのある設計なので安心して使用できます。
マーカスマーカス自体が『自分で食べることが楽しくなるスプーン&フォーク』というのが売りらしく、食事時間を楽しい時間だと思って欲しい。と考えていた私の願いも叶えてくれそうだと思い購入を決めました。
マーカスマーカス使用してみて
さて、マーカスマーカスを購入後、スプーン食べは上達したのか?
めっちゃ!!持ちやすいよ〜!!!
初めは新しいスプーンにニコニコするだけでしたが、1度握り方を覚えると積極的に食べるように。
上達具合を写真とともに解説していきます♪
使用開始4日目 上手に持てました
使用開始後、初めはいつものように食べさせてあげたり、おててでつかみ食べしたりしていましたが持ち方がわかった2、3日目からは意欲的に食べよう!というのが伝わってきました。
グリップ部分は1歳の小さな手でも握りやすく、そして鉛筆持ちが上手にできています。
スプーンの部分は以前使っていたプラスチックスプーンと比較すると少し大きい。でも心配するほどの大きさではありませんでした。
使用開始4日目は上手に持てていましたが、ご飯をすくおうとしても上手にすくえなかったり、お口に入れられたりできなかったり、、
食べる姿を見て、すぐできるようになりそう!!と思いました。
使用開始8日目 お口に運べるように
下の写真は使用開始8日目の様子です。上手に持ってお口に運べるようになりました!!
すごいすごい!!!
途中掴み食べをすることもありますが、基本はスプーンを使って食べています。
ですが、ご飯やおかずをすくう(スプーンに自分で乗せる)のはなかなか難しいみたいで写真の時も私がすくったものをお口に運んでいます。
でも今まではスプーンでお口に運ぶこともできなかったので、マーカスマーカスの成果あり!だと感じました。
マーカスマーカスのサイズは?
マーカスマーカススプーン&フォークのサイズです。サイトには全体のサイズ?が載っていましたが、私は購入前に食べる部分のサイズが知りたかったのでご紹介します。(素人がはかっていますので多少誤差があるかもしれません、ご理解いただきたいです)
- スプーン:縦3.5㎝ 横2.7cm
- フォーク:縦3.5cm 横2cm
離乳食が始まったばかりの時から使っていたプラスチックスプーンの大きさは
- スプーン:縦3.5㎝ 横2.5cm
だったので若干ですが、マーカスマーカスが大きめになります。
マーカスマーカス 2ヶ月使った成果は?
子供は現在1歳4ヶ月。2ヶ月使ってみた成果や感想をお伝えしていきます。
結論から言うと、自分で上手に食べられるようになりました!!!
食べ物にもよりますが、1人で上手にすくって食べることも増えてきました。
上の写真のように、上手に出来ない時は諦めて手で食べています。
お皿の角?へり?を利用しないとすくうのが難しいらしくスプーンですくったあとはご飯の間に道ができています(笑)
すくうのはまだまだ完璧に出来た!とは言えない状態ですが、スプーン食べがかなり上達したので常に食べさせなきゃいけない!なんてことがなくなり、私のご飯時間が楽になりました。
マーカスマーカスとドードルスプーンの比較
マーカスマーカスを購入する時に悩んだのが同じような形をしている『ドードルスプーン』でした。
ドードルスプーンもマーカスマーカスと同じように持ちやすい形になっていて、『自然と身に付く正しい持ち方ができる』というのを売りにしているようです。
初めはこちらを買おう!と決めていました。たくさんの方の商品レビューを見ていると、
- 持ちやすい
- 自分で食べられるようになった
など評価は高かったものの、『食べるスプーン部分が少し大きい。』というマイナスな意見を何件も目にしました。
大人でもスプーン部分が自分の口に対して大きすぎると食べづらい、、、。と思い他のものを探しているときに出会ったのがマーカスマーカススプーンでした。
スプーンの横幅部分が
- ドードル 3.1cm
- マーカスマーカス 2.7cm
この食べ口の大きさを比較してマーカスマーカスに決めました。
マーカスマーカスのデメリット
実際にマーカスマーカスを使用してみてデメリットはあるのか?ここでしっかりお伝えしていきます。
①持ち運び用のケースがない
マーカスマーカススプーン&フォークには持ち運べる専用ケースがありません!
スプーン食べがせっかく上手に食べられるようになったのに、実家に行く時や外でご飯を食べるときにケースがないため持ち運びをしていません。
ですが、スプーン食べのコツを掴んだからなのか他のスプーンでも前より上手に食べれるようになっていました。
外出用のスプーン&フォークはリッチェル のものを使っています。前は食べさせるだけだったのに今は自分で食べることもあります。
マーカスマーカスを外出時も使いたい方は、お口に入れる部分をサランラップに包んだりして持っていくのもいいかもしれません。
②スプーンが少し大きめ
スプーンの食べ口が少し大きいのもデメリットに感じていました。
サイズは上記に記載しております。
ですが、食べている姿を見ていると
- 子供が苦戦するほどの大きさではない
- 以前使っていたスプーンよりかは少し大きい
このような感じだったのであまり気にはしていません。
上でもお伝えしたように、購入時はドードルスプーンと悩みました。ドードルスプーンはマーカスマーカスよりも大きかったので、改めてドードルスプーンをやめてよかったと思いました。
ドードルスプーンの口コミ欄に
- 少し大きい
- もう少し小さい方がいい
といったマイナスな評価があることがよくわかりました。
マーカスマーカスのメリット
デメリットを2点お伝えしましたが、私はマーカスマーカスを購入してメリットの方が多かったです。
ひとつずつ見ていきましょう♪
①握り方が上手になる!
マーカスマーカスの売りの
『鉛筆持ちが自然と身につく』
が使い始めて数日で実感できました。
個人差はあると思いますが、グリップ部分が鉛筆持ちするように設計されているので、初めは違う持ち方をしてもきちんと鉛筆持ちが出来るようになると考えます。
②意欲的に食べるようになった
自分で持てるようになったのが楽しくてなのか、とても意欲的に食べるようになりました。
- スプーンを使ってみたい
- スプーンで食べてみよう!
といった前向きな姿勢が伝わってきます。
③他のスプーンも使えるようになった
マーカスマーカスを使ってみて、スプーンの食べ方がわかったのか他のスプーンでも食べるのが上手になりました。
柄の長いスプーンは食べにくそうにしますが、今までは全然できなかったのに食べれるようになっていました。
コツを掴んだみたいです✨
④両手で使える
マーカスマーカスは両手用なのでどちらの手でも食べられることが嬉しい点です!!
上にヨーグルトを食べている写真では右手でも左手でも食べています。まだ子供を見て利き手がどちらかわからないので、我が家ではどちらでも食べさせています。
両方でスプーンを使っていると掴み食べも片方の手に限らず両手を上手に使い分けている気がします。
どちらかの利き手用だとそれができないので両手用なのはとてもいい点でした。
⑤持つ部分の動物が可愛い
持ち手部分の動物が可愛いです✨
私はきりんを購入しましたが、持ち手部分の動物はきりん以外にもたくさん種類があるので、可愛くてどれにしようか悩みました。
- きりん
- ぶた
- かば
- くじら
- らいおん
- ぞう
全6種類です。どれも可愛いので悩んでみてください❤︎
まとめ
今回はMARCUS & MARCUS(マーカスマーカス)のスプーン・フォークについて実際に使った口コミを書いてきました。
子供がご飯時間に自分で食べたそうにしているのにスプーンが難しい・・・といった感じだったのでマーカスマーカスを使うことで6割くらいは解決されたと感じています。
うちの子供はご飯が大好きなので手づかみでも綺麗に食べてくれます。
しっかりと自分でスプーンを使えるのはまだ先になりそうですが、あとは練習あるのみです!
マーカスマーカスのメリットは
- 握り方が上手になる
- 意欲的に食べるようになった
- 他のスプーンも使えるようになった
- 両手用
- 可愛い
ということでした。
私が感じるデメリットとしては持ち運び用のケースがないことです。
気になっている方の参考になれば嬉しいです!
コメント