今回は、バイバイチュッチュ効かない?デメリットや1歳児が実際に使った口コミレビューを紹介していきます!
生後2〜3ヶ月頃から指吸いが大好きな娘。
でも歯並びなども気になるしやめさせよう!と思った頃にはどうやってやめさせていいか分からず、最後の手段として使ったのが今回紹介する「バイバイチュッチュ」でした。

指吸いで自己解決(ねんねなど)してくれることが多く、大助かりな母の方が指吸いが癖になっていたなぁ。
今回は1歳2ヶ月の子どもにバイバイチュッチュを使用してみた口コミレビューを詳しくご紹介していきます!
バイバイチュッチュは指吸い大好きな子どもに効かないのか?デメリットはあるのか?その辺も見ていきましょう。
指吸いに悩んでいるママさん必見です!
ぜひご覧ください♪
バイバイチュッチュ効かない?
バイバイチュッチュは指吸いや爪を噛む子どもの指にトップコートを塗り、やめさせる道具です。
うちの娘は生後2〜3ヶ月頃から指吸いが始まり、そのうちやめるだろうと放置していたら指吸いが癖になり1歳2ヶ月までずっと指吸いをしていました。
生まれて1年くらい指吸いしていた子にバイバイチュッチュした結果は効かないのでしょうか?
▶︎バイバイチュッチュの効果ありでした!
ここからは、
- どうしてバイバイチュッチュを試すことにしたのか
- 何日くらいで指吸いを辞めることができたのか
- 子どもの機嫌の変化はどうだったのか
などについて紹介していきますね。
バイバイチュッチュを使用した理由は?
バイバイチュッチュを使用することになった理由についてお話しします。
バイバイチュッチュをなぜ購入したの?
- 今後の歯並びが気になるから
- 常に指吸いをしている(癖になっている)
- 父母はやめさせたい
このような理由から購入を決めました。
冒頭でもお話ししたように娘は生後2〜3ヶ月頃から指吸いが始まりました。
指吸いのおかげでなのか、1人でセルフねんねしてくれたり、これは指吸いが関係あるかわかりませんが比較的機嫌がめっちゃ悪い!という時間が少ないなどとにかく手のかからない子でした。
2人育児に慣れずバタバタとしていたので、下の子がお利口なおかげで、上の子との時間も作れるし母は大助かりでいつの間にか私の方が娘の指吸いが癖になっていました。
でも指吸いをやめさせたい!!!
そう思い、小児科やママ友に聞いたりネットで調べたりしました。
人に聞くと、

「そのうち辞めるよ〜」
「3歳頃までは指吸いしても歯にそんなに影響ないよ」
「うちは5歳・3歳でもまだ吸ってる」
などなど聞きたい答えは返ってきませんでした。
ネットで調べてバイバイチュッチュの存在は知っていましたが、楽しくやめる(遊び相手をしたり気を逸らす)ことがいいというのを見かけ購入するのを一旦やめました。
娘も1歳を過ぎ、おもちゃで遊ぶ時間が増えたり、相手している時間や日中は指を吸うことが少なくなったのです。
このまま指吸い時間が減ってくれないかな〜?と思っていましたがやっぱり眠たくなったり暇になった時間は指吸いをずっとしていました。
- ご飯準備などでテレビを見せている時間
- 車に乗っている時間
- 眠くなった時
- 眠りが浅くなった時
このような時は指吸いが必要でした。
指は常に身体についているものだから、自然に辞めるのは難しそう!と思い購入を決めました。
使用して何日で指吸いを辞めることができた?
バイバイチュッチュを使用して何日で指吸いを辞めることができたのか気になりますよね?
バイバイチュッチュの効果は・・・
/
★1日目から効果あり!
★完全に吸わなくなったのは4日目から!
\
うちの娘は4日ほどで指吸いがなくなりました。
バイバイチュッチュ初日、届いたのは夕方の時間で、開封してすぐにトップコートを指10本に塗りました。
その直後指吸いしようと口に入れた娘の顔は「うぇ〜!」みたいな苦そうな顔。笑
その後何回か指吸いしようとするもチュッチュと吸うことはなくすぐに指を離していました。
夜寝ている時も物音などにびっくりした時や寝返り時には指が入りよく吸っていたので、人差し指と中指の2本を吸う娘だったので人差し指にだけ絆創膏を緩く巻き吸わせない作戦にしました。
夜中起きる回数が増えた!ということもなくいつもの授乳時間に起きるといった感じでした。
2日目の翌朝、もう一度バイバイチュッチュを塗りました。
日中は指吸いがほぼ0に近い状態でした。
テレビを見る時(1人で集中している時間)でも吸うことがなくすごいな〜と感心していました。
2日目の夜は絆創膏も貼らず、指垂をしている様子はなかったです。
3•4日目も同じような感じでしたが、車の運転中に信号待ちでふと後ろを見ると指吸いをしている時が何度かありました。
でも「あれ〜?」というとすぐに指吸いをやめ、少し泣いたり悲しそうな顔をしていました。
1歳2ヶ月の娘ですが、「指吸いはしてはいけない」ということをきちんと理解しているようでした。
それからは指吸いしていることを見ることがなく、4日目以降はバイバイチュッチュも塗っていません!
車での移動時にも指を吸いながら寝る子だったのでバイバイチュッチュの効果のすごさに感動すると同時にきちんとバイバイチュッチュできた娘をたくさん褒めました。
子どもの機嫌は悪くならなかった?
指吸いが当たり前だった日常で、突然指吸いをしなくなった子どもの機嫌は悪くなったのか?
それも気になりますよね。
うちの娘の場合、絶対に指吸いをしたい時間のみ機嫌がめっちゃ!!悪くなりました!
娘の「絶対に指吸いしたい時間」とは、お乳の時間でもない、眠たくてトントンで寝かす時間です。
これまで娘は、家族親戚や友人から「お利口」「あんまりギャーギャー言わないね」と頻繁に言われていて、親の私からしてもとても「育てやすい子」でした。
眠くなり、ちょっと泣いてもトントンすればすぐに寝る。
でも今思うとそれは指吸いがあったからでした。
寝かされる時間=指を吸う時間
になっていた娘ですから、指が吸えないとなるとギャン泣き。
数日は1時間続けてくらい泣いていることもざらにありました。
よしよーし、とあやす方も心折れそうになる程泣いていましたが、娘は娘で何度も口元に指を持ってきては我慢していたのでそれを見てうるうると涙が出ました。笑
↑この写真は眠くてぐずぐず泣いている時です。
スタイの下にある手は指吸いたいけれど我慢しているおててです。
まだまだ1歳なのに、こんなにギャーギャー泣いている時でも我慢できるのってすごいなと感心もしていました。
機嫌の悪さは個人差があるかと思いますが、私は断乳している気分と似ていました。
バイバイチュッチュ1歳児が実際に使った口コミレビュー
さて、ここからはバイバイチュッチュの口コミレビューについてご紹介していきます。
1歳娘に実際に使用した口コミと、購入する際にいろんなサイトの口コミやレビューを見て参考になったのでまとめていきますね。
指吸い大好きな子どもに使用して効果はありましたが、デメリットを感じた点もありましたのでその辺もお話ししていきます。
使用して感じたデメリット
購入を悩んでいるときにいろんなサイトの口コミやレビューを見て、メルカリも見てみました!
するとバイバイチュッチュの出品数が多いのです!
メルカリでの購入でも良かったのですが、子どもに使用するもので洋服とかじゃないからと思い新品を購入しました。
使ってみて感じたバイバイチュッチュのデメリットは「量が多いこと」です。
内容量は10mlで、適量と言われれば適量なのですが、娘の場合は4〜5回(1日1回使用)塗ってもう必要なくなりました。
メルカリで出品数が多かったのはこれが理由か!と納得しましたね。
また、開封後は半年以内に使用することが推奨されています。
となると使用して効果ありなし関係なく10ml全量を使い切るのは難しいと感じました。
容量5〜6mlくらいでもう少し安く買えると嬉しいな〜と感じました。
ですが、爪に塗るだけではなく口に入れて欲しくないおもちゃにも塗ることができるのでおもちゃなどにも使用することを考えると10mlは適量ですね♪
悪い口コミ・レビュー
私が感じた悪い口コミやデメリットは量の多さでした。
いろんなサイトで悪い口コミレビューを調べたのでまとめていきます。
- うちの子には効果なしでした
- びっくりするくらい効果なかった
- ご飯食べるときの指まで苦くなってしまう。
悪い口コミに多かったのは「効果なし」というものでした。
バイバイチュッチュの効果が感じられなかった人は評価の星をひとつにしている人が多かったですが、子どもによっても苦味に強い、あるいは苦味を感じにくい子もいたり、苦いより指吸いたい!という気持ちが勝ってしまう子も中に入ると思います。
「効果なし」の口コミに関してはバイバイチュッチュの商品が悪いのではなく「個人差あり」と捉えるべきかと思います。
実際私も購入前に効果なしの口コミレビューを何件も見ていましたが、試しに買ってみようという気持ちで購入しました。
結果には個人差があるので最初から期待し過ぎての購入はやめておいた方がいいかもしれません!
「ご飯食べるときの指も苦くなってしまう」
これに関しては、現在つかみ食べ&スプーン食べの練習中!の娘も苦そうな顔してご飯を食べていました・・・。
でもご飯を食べるのが好きな娘なのでちょっと嫌そうな顔していましたが、ご飯は普通に食べ進めていました。
バイバイチュッチュのサイトを見ると0歳児から使用可能ですが、3〜4歳推奨と書いています。
確かに3〜4歳だとつかみ食べなどはしないためご飯中の影響はないかもと感じました。
良い口コミ・レビュー
最後に、良い口コミレビューについてはたくさんあったのでご紹介していきますね!
- 4歳児の男の子:一度塗っただけで指しゃぶりが無くなりました。よほど苦かったのが泣きかけましたが試して良かったと思ってます!
- 2歳:1発効果!ひと塗りしてその日の夜にはもう指吸いをしなくなりました
- 小学生女の子:爪噛みに悩んでいたので買ってあげると爪噛みしなくなりました
- ちゃんと苦い(大人も)
- 2日目以降はなくなり、効果抜群
などなど、年齢性別関係なく効果あり!と感じている人の方が多かったです★
指吸いだけでなく、小学生くらいになってからの爪噛みに使用している人も多くいました。
苦いのを塗ってやめさせるのは可哀想かな?と思い買うのを躊躇していましたが、女の子だしずっと指すいを続けて歯並びに影響する方がかわいそうだと思い購入しましたが使って良かった!と感じています。
バイバイチュッチュ効かない?まとめ
今回は、バイバイチュッチュ効かない?1歳児が実際に使った口コミレビューを紹介してきました。
バイバイチュッチュが効かないか?に関してはうちの1歳娘には初日から効果ありでした★
良い口コミ悪い口コミが両方ありましたが、効果を感じている人の方がたくさんいました。
効果ありなしは個人差があるので最初から期待し過ぎはNGです!
また私が感じたデメリットは容量についてでしたが、指吸い防止の爪だけではなくおもちゃにも塗ることができるので内容量は適量かなと思います。
子どもが指吸いや爪噛みで悩んでいる方はぜひ試してみて欲しいです!!
コメント