この記事ではアフィリエイト広告を利用しています。

ババ抜き最弱王歴代まとめ!BABA魂2025年の結果は?

トレンド

今回は、ババ抜き最弱王歴代をまとめて!ご紹介していきます。

VS嵐の頃から、スペシャルが放送される!と言えば、ババ抜き最弱王決定戦じゃないですか??

私はその印象が強いです。

ゲストのババ抜き最中の駆け引きだったり、ちょっとした小芝居やゲーム中の会話が面白くていつもついつい見てしまいます。

毎回変わる大御所芸能人のやり取りや、ババ抜きの中でしか見ることができない表情や焦り方も面白くて大好きです。

今回はババ抜き最弱王決定戦について調査してきました!!

本記事でわかること
  • VS嵐の頃からの歴代最弱王がだれなのか?
  • 過去に1番多く最弱王になったのはだれなのか?

についてまとめてみました。

※番組終了後、最新最弱王の結果も更新いたしました!

気になる方は最後までのぞいて行ってくださいね♪

2025年もババ抜き最弱王決定戦が白熱していました。

それではどうぞ!

 

スポンサーリンク

ババ抜き最弱王歴代まとめ!

VS嵐の放送終わり、後続番組として始まったVS魂。そのVS魂の中でも引き続きババ抜き最弱王決定戦『BABA魂』がスペシャルの時に放送されています。

VS嵐で放送されていたババ抜きから、今までの歴代・最弱王を調査しました!

だれが1番最弱王の回数が多いのか・・・。

見ていきましょう!

第1回  2012年10月18日 大野智
第2回 2013年1月3日 山崎静代
第3回 2013年4月4日 松本潤
第4回 2014年1月3日 大野智
第5回 2014年1月3日 相葉雅紀
第6回 2014年7月10日 相葉雅紀
第7回  2015年1月3日 相葉雅紀
第8回 2015年7月2日 櫻井翔
第9回 2016年1月3日 長瀬智也
第10回 2016年6月30日 田村淳
第11回 2016年10月13日 相葉雅紀
第12回 2017年1月3日 横山裕
第13回 2017年4月13 上戸彩
第14回 2017年7月13日 市村正親
第15回 2018年1月3日 坂口健太郎
第16回  2018年4月12日 北村一輝
第17回 2019年1月3日 相葉雅紀
第18回 2019年7月25日 相葉雅紀
第19回 2020年1月3日  仲間由紀恵
第20回 2020年4月2日 新木優子
第21回 2020年4月16日 仲間由紀恵
第22回 2020年10月22日 仲間由紀恵
第23回 2020年12月24日 波留
第24回 2022年1月3日 設楽統
第25回 2023年1月3日 バカリズム
第26回 2023年7月13日 佐藤勝利
第27回 2024年1月3日 森田哲矢
第28回 2024年6月29日 山田涼介
第29回 2025年1月3日 山田涼介
第30回 2025年6月21日 渡邊雄太さん

以上になります。

 

BABA魂(ババ魂)2025最弱王はだれ?

2025年6月21日に約半年ぶりにババ抜きが開催されました!!

さて、最弱王はだれになったのか?

★最新【2025年6月21日(土)最弱王は?】

渡邊雄太さん

今回も見所満載のババ抜きとなりました。

山田涼介さんは最弱王2連覇となります!

 

BABA魂(ババ魂)2025決勝戦のメンバーは?

2025年6月21日放送のババ抜き最弱王決定戦の決勝戦メンバーは、

  • 山田涼介(前回最弱王)
  • 玉森裕太
  • 本郷奏多
  • 渡部篤郎
  • 渡邊雄太

この5人でした!

今回の最弱王決勝戦はなかなかの長期戦でした。

 

決勝進出をかけたザッキーチャンス

今回の予選が5戦行われ、負け抜いたのは

  • 玉森裕太
  • 本郷奏多
  • 渡部篤郎
  • 松本若菜
  • 渡邊雄太

この5人でした。

第28回・2024年6月29日から始まった企画で、予選で負け抜いた5人から1人決勝回避できるザッキーチャンス(ザキヤマ)がありました。

【ザッキーチャンスのルール】

  1. ババとザッキーカードの2枚ある
  2. ババを引けば即決勝
  3. ザッキーを引けば回避

5人の中でザッキーカードを引いたのは渡部篤郎さん・松本若菜さん・渡邊雄太さんでした。

最終的に渡部さん松本さんの一騎打ちとなり、渡部さんの決勝戦進出が決まりました。

 

嵐の中で1番最弱王が多いのはだれ?

VS嵐時代に始まったババ抜きですが、最弱王になった回数が1番多いのはだれでしょう?

結果は・・・?

相葉雅紀 6回
大野智 2回
松本潤・櫻井翔 1回
二宮和也 0回

このようになります!!!

さすがにの!ゲーム好きだからでしょうか?過去25回中0回はすごいですね〜〜!

そしてダントツで相葉ちゃんが多かったですね。笑

嵐の番組が終了してからはババ抜き企画に参加していないメンバーもいますが、ババ嵐時代からの結果を見ても相葉さんが多いことがわかります。

 

ゲストの中で1番最弱王が多いのはだれ?

嵐の中で最弱王になった回数が多いのは相葉雅紀さんでした。

では、ゲストの中で1番最弱王になった回数が多いのは・・・?

仲間由紀恵 3回

でした!他のゲストの方はみなさん1度ずつしか最弱王になっていません。

仲間さんには今年も参戦してほしいですね!

 

BABA魂(ババ魂)2025年見所は?

2025年1月3日放送のババ抜き最弱王決定戦も見どころがたくさんありました!

予選、決勝それぞれの見どころ見ていきましょう^^

 

ババ抜き最弱王決定戦の予選の見どころ①

どの戦いも面白かったのですが、プレーヤーの会話や戦いが個人的に面白かったのが3試合目。

3試合のメンバーは

  • 柳葉敏郎
  • 渡部篤郎
  • SAKULA
  • 川島明

という超超大御所俳優が2人もいる空間となっていました。

始まる前から川島明さんが「なんでこんなに渋いんですか」と言ったほど。

柳葉さんも渡部さんも何をやっても上手にこなしそう、隙がなさそうなイメージの2人ですがジョーカーは渡部さんの手元からスタートでした。

その後ババは引かれ、順調にゲームは進んでいましたがシャッフルタイムにより渡部さんの手元にババが戻って来ます。

その時点で渡部さんはシャッフルチャンスがまだ残っていましたので発動しますが、シャッフル失敗!笑

最後は柳葉さんと渡部さんの一騎打ちになりましたが柳葉さんが1発で引き当てフィニッシュしました。

ババ抜きで負けたあと「運ですね」という姿がとても渋くやっぱりかっこいい俳優さんだなと思いました!

 

ババ抜き最弱王決定戦予選の見どころ②

もう一つは予選第5試合目!

メンバーは以下の5人でした。

  • 相葉雅紀
  • 藤井流星
  • 渡邊雄太
  • 白石麻衣
  • 磯村勇斗

ゲームが始まる前からNBAプレーヤーである渡邊雄太さんには勝ちたい!という声が上がっていました。

初めのババは渡邊雄太さんからでした。

また第5試合には過去に1番最弱王経験の多い相葉さん。

このゲームは相葉さんが1位抜けでした。

ババは各プレーヤーに回りましたが、また渡邊さんに戻って来ました。

渡邊選手はシャッフルするも失敗!

最終的には藤井流星さんとの一騎打ちにあっさりと負けていました。

 

ババ抜き最弱王決定戦の決勝の見どころ

決勝戦のメンバーは、

  • 山田涼介(前回最弱王)
  • 玉森裕太
  • 本郷奏多
  • 渡部篤郎
  • 渡邊雄太

この5人でした。

最初のババは本郷奏多さん始まりでした。

本郷さんは予選やザッキーチャンスで様々な分析をして他のゲストからいじられるという場面が印象的でした。

ですがすぐに前回最弱王2連覇中の山田さんがババを引き当てました!早い!笑

山田さんから玉森さんがババを引いた瞬間の玉森さんはとてもわかりやすく、うつむいていました。

玉森さんの手元からなかなかババが動かず、ついに本郷奏多さんが「今押しどころですよ」とアドバイスをしますが、使ったシャッフルは失敗に終わりました。

色々笑いどころ満載な決勝ですが枚数が少ない状態でゲームが続き、玉森さんの手元からババは動かず、本郷さん・最弱王の山田さんが上がり最後は玉森さんと渡邊雄太さんの一騎打ちとなりました。

最後はなんと渡邊雄太さんが最弱王となってしまいました。

 

ババ抜き最弱王まとめ

今回はババ抜き歴代最弱王はだれ?についてまとめた記事でした!

2025年6月21日の最弱王はでした!!!

今回の最弱王は渡邊雄太さんでした。

山田涼介さんは最弱王3連覇は回避できましたね。

ババ抜きは私自身も何度もやったことのあるゲームですが、あれは運ではなく強い・弱いがあるのかな?と歴代最弱王メンバーを見ていて思いました。

駆け引きや相手の様子を伺うのも大事なのかな…?と。

今回もババ抜きだけじゃなく、ゲーム中の会話やジョーカーを引いた時の反応など、、

やっぱりババ抜き最弱王決定戦は面白いなぁ、と再確認したところでした!

コメント